樹氷に魅せられて
宮城県 宮城蔵王の樹氷は,雪上車で見ることができる。毎年2月中旬が一番美しい。剣ヶ峰には,芸術のロマンの世界が広がる。
カメラ:ペンタックスK10D レンズ:シグマ18~200mm フィルター:サーキュラーPL 絞り:F8 シャッター:350分の1秒
Albums: 風景写真
Favorite (81)
81 people have put in a favorite
夢穂
kazy
aory
okin
感動、感
sumo
aris
rush
遊
みーたま
山親父(
kare
あーちゃ
☆まゆ☆
プロパテ
ちんみ
chao
PRS。
ぴしまる
sugi
hiro
apek
八犬伝
fam
mako
dhis
HIRO
kuni
ここわん
Lime
くるみ
もも
wind
田舎のカ
poco
UZOU
saek
ひまわり
和
kei
SF S
あつりん
かめやき
AK
さちどん
Haji
suzu
まっちゃ
せいちゃ
コタツ
ST
vigo
大徳寺
kiyu
kiss
mast
ciba
ひなこ母
とめ
キヨさん
みかん
風
k-ma
Yan
oliv
やまべぇ
ミィ
seam
ひまっこ
Taka
ito*
jiro
せりかマ
ino
風の花(
なり
Comments (90)
-
おはようございます。寒い朝になりましたね
なんて言葉が引っ込むような蔵王の姿。やっぱ
すごしぎますね~02-11-2011 09:34 夢穂 (160)
-
解かりますねぇ~~~その魅力!!!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
02-11-2011 09:42 unsubscribed user
-
きれい~
自然のアートですね^-^02-11-2011 09:44 aoryouma(龍馬ママ) (246)
-
構図も素晴らしいですね!!
02-11-2011 09:44 unsubscribed user
-
美しいですね~自然の芸術素晴らしいですね~(^^)
02-11-2011 10:11 arisa (54)
-
木々に付いた雪は硬いのですか?
02-11-2011 10:30 rush63 (40)
-
素晴らしい世界ですね~~
02-11-2011 10:36 遊 (0)
-
寒さの厳しい世界なのですよね。
でもすごくきれいです02-11-2011 10:38 unsubscribed user
-
まさに怪獣ですよね。
02-11-2011 10:41 みーたま (107)
-
よいお天気ですね、2月が樹氷もよく成長して巨大なモンスターも見られますね。
02-11-2011 10:46 山親父(我がままですが、時々出没します) (105)
-
こんなん見た事がない景色です(^◇^)
02-11-2011 10:54 ☆まゆ☆ (73)
-
夢穂さん。
「樹氷に魅せられて」へのコメントありがとうございました。
先日アップした雪上車は,この場所まで上って来ます。
また,これまでは,山形蔵王の樹氷を紹介しましたが,宮城蔵王の樹氷は,はじめてのアップです。同じ樹氷でも雰囲気が違います。02-11-2011 11:12 みちのく三流写真家 (152)
-
ほんと素晴らしい樹氷ですね。
こんな光景を見せてくれる自然に感謝ですね(^ ^)02-11-2011 11:16 プロパティ (94)
-
素晴らしいです~
魅入りました。^^02-11-2011 11:29 chao (72)
-
え~!こんな景色を雪上車から見られる!んですか!??
ということは、苦労して登らなくてもイイ( ̄∇ ̄)
こりゃ、魅せられますわぁ♪
名古屋も今日は久しぶりの雪が舞っております~。02-11-2011 11:31 PRS。 (56)
-
雪景色 綺麗です
樹氷は見たことが無いので
車でしたら
行ってみたいですね。02-11-2011 11:47 ぴしまる(ちょっと休憩中) (74)
-
世界で唯一ここでしか見られない樹氷の光景ですね。
際立った空の青さに樹氷の白が映える素敵な作品です。
素敵な写真ばかりなのですから、そろそろみちのく三流写真家を返上して、みちのく一流写真家を名乗ったらどうですか。σ(^^) (ロ_ロ)ゞ02-11-2011 14:10 makomako (0)
-
こんな素敵な景色を写しに一度行ってみたいです
02-11-2011 14:52 dhistory (53)
-
なるほど宮城と蔵王と違いますね。今年は特にすごいようですね。
雪上車であがれるって、タクシー感覚で乗っけてってくれるのでしょうか。02-11-2011 16:04 HIRO (69)
-
素敵ですね~^^
02-11-2011 16:12 kuni (146)
-
雪上車で見て回るのですか
素晴らしいですねヾ(=^▽^=)ノ02-11-2011 17:10 ここわんこ(ゆっくり活動中) (255)
-
色々な形の樹氷、素晴らしいですね~(^-^)
02-11-2011 17:44 unsubscribed user
-
自然の芸術ですねぇ。
02-11-2011 19:35 unsubscribed user
-
動き出しそうですね^^
素晴らしいです^^02-11-2011 19:43 もも (104)
-
ekitop03さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:34 みちのく三流写真家 (152)
-
あお☆りょうまさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:36 みちのく三流写真家 (152)
-
月見草さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:37 みちのく三流写真家 (152)
-
arisaさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:38 みちのく三流写真家 (152)
-
rush63さん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
アオモリトドマツに付いた樹氷は,それほど硬くはないですね。02-11-2011 20:43 みちのく三流写真家 (152)
-
遊さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:44 みちのく三流写真家 (152)
-
くーさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:44 みちのく三流写真家 (152)
-
みーたまさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:50 みちのく三流写真家 (152)
-
山親父さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:50 みちのく三流写真家 (152)
-
☆まゆ☆さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:52 みちのく三流写真家 (152)
-
プロパティさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:53 みちのく三流写真家 (152)
-
chaoさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 20:54 みちのく三流写真家 (152)
-
宮城蔵王という響き、久しぶりに聞きました。懐かしいです。
02-11-2011 21:09 pocochi (13)
-
PRS。さん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
雪上車に乗って上ることができるので苦労なく樹氷を見ることができます。ただし,一回だけ15分程度止まるので,その時に撮影ができますが,時間が短いですね。02-11-2011 21:11 みちのく三流写真家 (152)
-
PLフイルターの効きも適度で素晴らしい景色です
02-11-2011 22:21 unsubscribed user
-
ぴしまるさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
樹氷撮影なら,山形蔵王でロープウエーで上るのがいいですね。観光なら宮城蔵王の雪上車もいいですね。02-11-2011 22:26 みちのく三流写真家 (152)
-
makomakoさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
樹氷は,蔵王,八幡平,八甲田山で見ることができますが,蔵王がスケールが大きいですね。02-11-2011 22:29 みちのく三流写真家 (152)
-
dhistoryさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:30 みちのく三流写真家 (152)
-
HIROさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
雪上車に乗るには,前日まで予約が必要です。02-11-2011 22:32 みちのく三流写真家 (152)
-
kuniさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:33 みちのく三流写真家 (152)
-
ここわんこさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
宮城蔵王は,雪上車が運行しています。ただし,前日まで予約が必要です。02-11-2011 22:40 みちのく三流写真家 (152)
-
かざりさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:40 みちのく三流写真家 (152)
-
しょうちゃんさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:41 みちのく三流写真家 (152)
-
もも♪さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:42 みちのく三流写真家 (152)
-
こういうのが見られていいですねぇ~
素敵な芸術、見とれてしまいます^^02-11-2011 22:48 saeko(お試し中) (99)
-
蔵王の樹氷・・一度は見てみたいです。
空の微妙な蒼のグラデも素晴らしいですね(o^∇^o)ノ02-11-2011 22:50 ひまわり(暫くお休みします) (121)
-
pocochiさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:58 みちのく三流写真家 (152)
-
千さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:58 みちのく三流写真家 (152)
-
saekoさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 22:59 みちのく三流写真家 (152)
-
ひまわりさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
樹氷は,山形蔵王と宮城蔵王がありますが,微妙に雰囲気が違います。じっくり撮影するなら山形蔵王の方がロープウエーがあるのでいいかと思いますが,雪上車で観光するなら宮城蔵王がいいですね。02-11-2011 23:03 みちのく三流写真家 (152)
-
とても芸術的ですね~
自然は素晴らしいわ~(☆_☆)キラリン02-11-2011 23:13 和 (34)
-
和さん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
山形蔵王の樹氷と宮城蔵王の樹氷は,大きさも形も若干違いますが,どちらも自然の芸術の世界ですね。02-11-2011 23:16 みちのく三流写真家 (152)
-
素晴らしい 現実に見たことが無いので
お写真に 引き付けられます
感動の1瞬感激しました02-11-2011 23:17 unsubscribed user
-
へんろさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 23:30 みちのく三流写真家 (152)
-
この樹氷群の中で記念写真の私のなんと小さかったことか!
自然の芸術をまのあたりに・・・
ありがとう。うれしく思い出しました。02-11-2011 23:31 kei (110)
-
凄い景観ですねぇ
素晴らしいです02-11-2011 23:32 SF Studio (102)
-
まさにアイスモンスターですねぇ!!
02-11-2011 23:38 あつりん (149)
-
keiさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 23:39 みちのく三流写真家 (152)
-
SF Studio 2さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-11-2011 23:39 みちのく三流写真家 (152)
-
あつりんさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
あつりんさんのお住まいの山形県の蔵王の樹氷と,宮城県のは,雰囲気が違いますね。02-11-2011 23:41 みちのく三流写真家 (152)
-
素晴らしいですね。一度行ってみたいです^^
02-12-2011 00:21 AK (42)
-
素晴らしい芸術ですね♪
02-12-2011 01:41 さちどん(お疲れハニワ) (65)
-
素晴らしい
観光で行けるのなら一度行って見たいですね。02-12-2011 06:59 suzu (13)
-
素晴らしい樹氷ですね。
02-12-2011 08:27 まっちゃん2 (30)
-
すごいですね・・・
一度みにいきたいな。02-12-2011 08:55 せいちゃん(疲れ気味・・・) (66)
-
雪の芸術素晴らしいです~~
02-12-2011 09:50 ST (34)
-
Aさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
この樹氷は,世界的に珍しい現象だと,先日のNHKで放映されました。山形蔵王も宮城蔵王も,雰囲気は違いますがどちらも素晴らしいです。02-12-2011 12:37 みちのく三流写真家 (152)
-
さちどんさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-12-2011 12:37 みちのく三流写真家 (152)
-
suzuさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
雪上車で見る樹氷ツアーは,期間限定で仙台から直通で,澄川スキー場に行き,そこから運行されています。ただ,天候が極端に悪いと中止されることもありますね。また,前日までの予約が必要です。晴天であれば大感動ですね。02-12-2011 12:43 みちのく三流写真家 (152)
-
まっちゃん2さん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-12-2011 12:44 みちのく三流写真家 (152)
-
せいちゃんさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-12-2011 12:44 みちのく三流写真家 (152)
-
STさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
STさんは,これまで小生の樹氷写真を見ていただいていますが,これまでの樹氷は山形蔵王でしたが,今回,初めて宮城蔵王を投稿しました。雰囲気が違います。02-12-2011 12:47 みちのく三流写真家 (152)
-
自然の芸術素晴らしいですね~(^^♪ニコ
02-12-2011 17:21 kiyui (76)
-
kiyuiさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-12-2011 20:09 みちのく三流写真家 (152)
-
みちのくさん
おっしゃるように太平洋側と日本海側で湿度の差が微妙に氷結の形状を変えるんでしょうか、仙台サイドはフィルターをかけられた状態で、ドライアイスのように結晶に角ができ湿度の少ない面、樹氷も小さくなるんでしょうか<<<<<???02-12-2011 21:18 ST (34)
-
はじめまして、
恥ずかしながら樹氷というものを
初めて見ました^^
何ともふしぎな世界なんですね、
どの造形も新鮮です。02-12-2011 21:55 masty (19)
-
STさん。
樹氷に魅せられてへの再度のコメント,ご質問ありがとうございます。
そうですね。湿度が関係しています。樹氷は,シベリアから吹いてくる季節風が,日本海で水分を含み湿った状態で朝日連峰を越えて「過冷却水滴」となって雪と混じり合い,アオモリトドマツの葉にぶつかって樹氷ができるので,この条件が一番そろっているのが山形蔵王です。ですから,宮城蔵王の樹氷の方が小さめですね。02-13-2011 10:30 みちのく三流写真家 (152)
-
mastyさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
樹氷は,高い山ならどこにでもできるというものではなく,いろいろな条件がなければできません。ですから,世界的に不思議な現象です。02-13-2011 10:35 みちのく三流写真家 (152)
-
樹氷が立派に育ってますね(^^)
寒そうだけど、自分の目で見てみたいものです。02-14-2011 00:01 Yan Kanai (35)
-
Yan Kanaiさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
直接見ると,感動しますね。02-14-2011 07:13 みちのく三流写真家 (152)
-
自然の力の成せる技ですね。素晴らしい芸術品です。
02-14-2011 19:50 olived (34)
-
olivedさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 22:01 みちのく三流写真家 (152)
-
良いですね(^^
月末に山形蔵王に行く予定なので、
とても期待膨らむ一枚です♪02-17-2011 03:51 seaman (83)
-
seamanさん。
樹氷に魅せられてへのコメントありがとうございました。
この樹氷は,宮城蔵王ですが,山形蔵王の方が大きいです。
天候が良ければ最高の芸術が見れますね。楽しみですね。02-17-2011 05:28 みちのく三流写真家 (152)
-
自然の芸術ですね!~☆^^
02-20-2011 22:28 jiroh (302)
-
jirohさん。
樹氷に魅せられてへの素敵なコメントありがとうございました。02-22-2011 07:12 みちのく三流写真家 (152)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.