雪に閉ざされて
岐阜県 豪雪の白川郷は,観光客が多い荻町合掌造り集落は除雪されていたが,一歩,山間に入ると雪で閉ざされた民家もあった。
カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF24~105mm フィルター:C-PL 絞り:F6.3 シャッター:320分の1秒
Albums: 風景写真
Favorite (64)
64 people have put in a favorite
Haji
タイガー
ちんみ
Lime
aris
ひなこ母
fam
MO
ST
kazy
夢穂
okin
きゃり子
rush
アコモ
☆まゆ☆
プロパテ
ぴしまる
wind
みっかん
kuni
apek
もも
まっちゃ
あつりん
sasi
かめやき
poco
akio
和
やまべぇ
k-ma
aory
みーたま
SF S
ブルーマ
八犬伝
goru
クロッピ
PRS。
ansh
Blac
vigo
のんびり
kiyu
Yan
よしぼー
ミィ
kiss
のの雪
キヨさん
遊
saek
ひまっこ
ミミエデ
ito*
jiro
ino
風の花(
なり
Comments (86)
-
綺麗ですがなかなか春が来るまで大変でしょうねぇ~~~d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
02-14-2011 06:19 unsubscribed user
-
まさに雪に埋もれていますね~生活大変でしょうね、
02-14-2011 07:13 arisa (54)
-
素敵な写真と思ってしまいましたが、これは大変ですね。
02-14-2011 07:22 ひなこ母(時折出現中) (101)
-
素敵ですが生活のことを考えさせられますね、大変!~~
02-14-2011 08:46 ST (34)
-
今年は特に雪が多いみたいですね~
此処のライトアップは撮られたんですか?02-14-2011 09:24 unsubscribed user
-
おはようございます♪ 週末は楽しまれましたか?
大変でしょうね。お年寄りだけのご家庭も
多いでしょうに・・・・02-14-2011 09:59 夢穂 (160)
-
雪深くても、閉ざされた中には温かさが在るんでしょうね。
02-14-2011 10:07 きゃり子 (90)
-
一歩入ると凄い事に成ってますね
雪カキも重労働です これは大変です02-14-2011 10:11 rush63 (40)
-
こんな所に住んでるんですよねぇ
静岡では考えられない風景ですね(@_@;)02-14-2011 10:29 ☆まゆ☆ (73)
-
ここまで積もると出入りは二階?三階?からでしょうね。。
閉ざされたお家、日々の生活のご苦労、多いですね。。02-14-2011 11:00 unsubscribed user
-
これだけの雪となると大変でしようね~。
02-14-2011 11:39 unsubscribed user
-
冬の厳しさを感じますね。
02-14-2011 12:15 プロパティ (94)
-
写真を見ると撮影者の苦労がわかります。
02-14-2011 13:29 unsubscribed user
-
これだけの大量の雪となると
暮らすのが大変ですね。
自然の恐怖が垣間見えました。02-14-2011 14:12 みっかん(ぼちぼち、やってます~) (34)
-
凄い積雪ですね~
02-14-2011 15:28 kuni (146)
-
豪雪ですねぇ。大丈夫ですかねぇ。
撮影も大変だったでしょう。02-14-2011 16:47 unsubscribed user
-
雪深い感じが伝わってきます
シーンという音が聞こえてきそうです02-14-2011 16:51 unsubscribed user
-
ekitop03さん。
「雪に閉ざされて」へのコメントありがとうございました。
北国も,また,南の方でも山間部は,一度降った雪は直ぐには融けないので積雪は増えて行きますね。まだまだ春は遠いですね。02-14-2011 17:45 みちのく三流写真家 (152)
-
arisaさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
日常生活も大変でしょうね。屋根の雪下ろしを考えると,一度雪下ろしをしても,また雪が降れば何回も作業をしなければならないと思いますね。02-14-2011 17:48 みちのく三流写真家 (152)
-
★ひなこ★母ゆるーい修行中さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
小生も,雪の少ないところで生活しているので,実際のご苦労はわかりませんが,大変だと思いますね。02-14-2011 17:51 みちのく三流写真家 (152)
-
STさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
日常の生活は勿論ですが,何処に行くのも,また,病気で通院するにも大変でしょうね。02-14-2011 17:53 みちのく三流写真家 (152)
-
カシオペアさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
ライトアップは,前日でしたが,宇奈月温泉に泊まったので,見ることができませんでした。いずれライトアップを見たいと思いますが,今年は無理ですね。なにしろ,仙台から車で片道10時間です。02-14-2011 17:57 みちのく三流写真家 (152)
-
夢穂さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
お年寄りの家庭は,雪下ろしが大変ですね。02-14-2011 17:58 みちのく三流写真家 (152)
-
きゃり子さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
家の中は,温かいでしょうね。また,雪国の方々は,毎年同じ経験をされるので慣れているでしょうね。02-14-2011 18:01 みちのく三流写真家 (152)
-
rush63さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
メイン道路は,除雪されていますが,一歩横道に入ると,自らの力で除雪しなけらばならないのでしょうね。02-14-2011 18:03 みちのく三流写真家 (152)
-
☆まゆ☆さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
今年は,山陰地方や東北の日本海側が,例年以上に雪が降りましたね。車の立ち往生,雪下ろしの事故,屋根がつぶれた家屋等,大変な大雪の年になりましたね。02-14-2011 18:07 みちのく三流写真家 (152)
-
ヨマさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
頻繁に雪かきをしていれば,一階から出られるのでしょうが,雪国の家屋は,二階からも出られるように造られていますね。02-14-2011 18:10 みちのく三流写真家 (152)
-
かざりさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 18:11 みちのく三流写真家 (152)
-
プロパティさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 18:11 みちのく三流写真家 (152)
-
maruさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 18:12 みちのく三流写真家 (152)
-
みっかんさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
日常生活や緊急時(救急)のことがあれば大変ですね。02-14-2011 18:14 みちのく三流写真家 (152)
-
kuniさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 18:14 みちのく三流写真家 (152)
-
しょうちゃんさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
小生も,山以外でこれだけの積雪は見たことがありませんでした。特に,お年寄りの家庭への雪下ろし等の応援体制を各市町村で考える必要がありますね。勿論,すでに対策をされている所もありますが。02-14-2011 18:19 みちのく三流写真家 (152)
-
月見草さん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 18:20 みちのく三流写真家 (152)
-
写真だけ見ると綺麗ですが、住民の皆さんは苦労されてるのでしょうね。
02-14-2011 18:24 apekai82 (86)
-
apekai82さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
豪雪地のみなさんは,雪下ろしや交通の問題で大変でしょうね。02-14-2011 18:31 みちのく三流写真家 (152)
-
大変ですね。
テレビの二ュースで今日も雪かきのシーンやら・・・
心配です。02-14-2011 18:47 もも (104)
-
もも♪さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
雪下ろしや除雪は,大変な重労働ですね。お年寄りの家庭の方々は,大変なご苦労だと思いますね。02-14-2011 18:52 みちのく三流写真家 (152)
-
凄い雪で住民の方たちは大変でしょうね。
02-14-2011 19:50 まっちゃん2 (30)
-
すごい雪深いですねぇ。
02-14-2011 20:07 あつりん (149)
-
こちらと同じですね。
慣れたもんで、さほど苦にせず生活してます(笑)02-14-2011 20:32 sasisuseso (9)
-
すごく大変な生活ですね
02-14-2011 20:56 かめやき (76)
-
屋根に積もった雪が
お布団のように見えますね~(☆_☆)キラリン02-14-2011 22:22 和 (34)
-
まっちゃん2さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。02-14-2011 22:36 みちのく三流写真家 (152)
-
あつりんさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。02-14-2011 22:36 みちのく三流写真家 (152)
-
sasisusesoさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
豪雪地の方は,我々雪のないところで生活している者の感じ方とは,違うのでしょうね。雪にはなれているのですね。02-14-2011 22:39 みちのく三流写真家 (152)
-
かめやきさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 22:39 みちのく三流写真家 (152)
-
和さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
五枚重ねの布団ですね。(笑)02-14-2011 22:40 みちのく三流写真家 (152)
-
今年は大雪で大変ですね
02-14-2011 22:47 aoryouma(龍馬ママ) (246)
-
あお☆りょうまさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-14-2011 22:48 みちのく三流写真家 (152)
-
豪雪・・・大変ですね。
02-14-2011 23:03 unsubscribed user
-
雪深さ出てますね
02-14-2011 23:07 クリクリ (62)
-
趣のある景色ですが
生活されている方は大変でしょうね
暖かい春が待ち遠しいですね02-14-2011 23:12 風 (17)
-
これだけ降るとなかなか外に出れないですよね。
02-14-2011 23:27 みーたま (107)
-
凄い雪ですね。ちょっと奥に入るとえらい事になっていますね。
雪には慣れていても生活は大変でしょうね。02-14-2011 23:36 akio長野 (21)
-
Oh!
行かれたのですねぇ
凄い豪雪ですねぇ02-14-2011 23:44 SF Studio (102)
-
私も新潟生まれなので写真のいい悪いの前に
生活の大変さの方が迫りきてしまいすみません02-14-2011 23:49 ブルーマーリン (66)
-
出入りが大変そうですね~(^^;
02-15-2011 00:27 unsubscribed user
-
ホバホバさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 07:03 みちのく三流写真家 (152)
-
クリオネさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 07:04 みちのく三流写真家 (152)
-
風さん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 07:04 みちのく三流写真家 (152)
-
みーたまさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 07:05 みちのく三流写真家 (152)
-
akio長野さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
akio長野さんの住んでいる所も雪が多いのでしょうね。雪かき等,大変なご苦労をされているのでしょうね。02-15-2011 07:07 みちのく三流写真家 (152)
-
SF Studio 2さん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 07:08 みちのく三流写真家 (152)
-
ブルーマーリンさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
豪雪地の一つである秋田県横手市の友人が,積雪の状況を携帯で送ってくれましたが,大木が折れたり,想像以上に大変な状態でした。豪雪地で生活されている方々のご苦労は大変だと思いますね。ブルーマーリンさんも新潟でご苦労されたことがあるのですね。02-15-2011 07:14 みちのく三流写真家 (152)
-
テリーさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 07:14 みちのく三流写真家 (152)
-
きれいですねぇ
静かさを感じますね^^02-15-2011 07:43 クロッピー 不定期参加T_T; (101)
-
ありゃ!岐阜にいらしたんですね~(^^)/
冬の白川郷は魅力的ですなぁ♪
ワタシは行く勇気ないんですよ・・・(^^;)02-15-2011 10:08 PRS。 (56)
-
雪国の情緒溢れる1枚ですね。寒い中お疲れ様です。
02-15-2011 10:50 BlackTiger (190)
-
雪の白川郷、やっぱり良い雰囲気です。
まだ昼だったのに12日は混雑して駐車場に入れずじまい。
ツアーだったのに残念でした。02-15-2011 15:37 のんびりchristmasrose (9)
-
雪の白河郷、一度行きたいものですね♪
02-15-2011 17:17 kiyui (76)
-
クロッピーさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 17:57 みちのく三流写真家 (152)
-
PRS。さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
PRSさんは,愛知県なので,白川郷は近いですね。小生は,仙台から10時間かけて東北・磐越・北陸・東海北陸道を車で行きました。02-15-2011 18:08 みちのく三流写真家 (152)
-
BlackTigerさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 18:10 みちのく三流写真家 (152)
-
christmasroseさん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
白川郷に行かれたのですか。五筒山にも行ったのですね。夜のライトアップは素敵ですね。小生は昼だけでした。02-15-2011 18:13 みちのく三流写真家 (152)
-
kiyuiさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 18:13 みちのく三流写真家 (152)
-
厚いふとんのような雪がすごいですね(^^)
雪国の大変さが伝わってくるような写真で素晴らしいです。02-15-2011 22:07 Yan Kanai (35)
-
Yan Kanaiさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 22:08 みちのく三流写真家 (152)
-
東京も一日雪が降りましたが翌日にはほぼ消えました。積もり続ける雪の中で生きるのは大変ですね。
02-16-2011 10:25 kissy (74)
-
大変なことになってるんだけど。。
だけど。。めっちゃかわいいメルヘンな感じですね~~♪02-16-2011 23:31 のの雪 (48)
-
kissyさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。
今年は,全国的に雪が多いですね。東京も3年ぶりの積雪と報道されていましたね。02-17-2011 05:16 みちのく三流写真家 (152)
-
のの雪さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
生活する方々は大変なご苦労があると思いますが,写真にすると絵になりますね。02-17-2011 05:18 みちのく三流写真家 (152)
-
厳しい現実、本当に住む人は難渋しますね。
02-17-2011 13:35 遊 (0)
-
遊さん。
雪に閉ざされてへのコメントありがとうございました。
小生などは,写真撮りに行くだけですが,そこで毎日生活されている方は,大変なご苦労があると思いますね。02-17-2011 14:16 みちのく三流写真家 (152)
-
豪雪ですね!~☆^^
02-20-2011 22:30 jiroh (302)
-
jirohさん。
雪に閉ざされてへの素敵なコメントありがとうございました。02-23-2011 20:08 みちのく三流写真家 (152)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.