清流の音・磊々峡
宮城県 秋保温泉街入口の名取川には,約1キロメートルにわたって深さ20メートルの峡谷がある。奇岩が連なる磊々峡は,流れの音が岩々に響かせ冷たい風が通り過ぎていた。
カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF24~105mm 絞り:F4 シャッター:20分の1秒
Albums: 風景写真
Favorite (66)
66 people have put in a favorite
ちんみ
NORI
風
fam
アミ菌
夢穂
kazy
☆まゆ☆
okin
chao
みっかん
kuni
wind
プロパテ
みーたま
vigo
ひなこ母
かめやき
MO
kiyu
エキセン
ST
aris
もも
あつりん
ヤイジ
まっちゃ
ssty
和
aory
Blac
poco
こてこて
八犬伝
渚
suzu
ミィ
kiss
クロッピ
ぴしまる
SF S
のぽちん
じえい
hiro
よしぼー
タイガー
キヨさん
やまべぇ
saek
ひまっこ
ミミエデ
Taka
Lime
ブルーマ
穂の国
jiro
ino
風の花(
hiko
ななみ
なり
421y
Comments (78)
-
岩肌に雪が付凄く奥行き感が出ましたねぇ。
02-15-2011 06:46 unsubscribed user
-
しょうちゃんさん。
「清流の音・磊々峡」への早速のコメントありがとうございます。深さ20メートルの岩々に,流れる水の音が響き,谷間を通り過ぎる風の音も聞えていました。02-15-2011 06:59 みちのく三流写真家 (152)
-
岩の形がゴツゴツ・・・自然って不思議ですね
水の音 風の音 厳かな気持ちになります(*^^*)02-15-2011 07:14 風 (17)
-
荒々しさが冬の厳しさにあっていますね。
02-15-2011 07:41 unsubscribed user
-
隠し絵みたい、左右に顔が・・(^0^)♪
02-15-2011 08:27 アミ菌 (47)
-
おはようございます。再び雪景色となりました
こちらも雪の渓谷ですね。しかし私は積雪で
車窓のみからとなりました~02-15-2011 08:52 夢穂 (160)
-
冬らしい景色ですねぇ(*^_^*)
02-15-2011 09:31 ☆まゆ☆ (73)
-
ここは橋からの撮影ですか?
秋保温泉近くは自然が沢山有る所ですものね02-15-2011 10:46 rush63 (40)
-
迫力を「感じます。~^^
02-15-2011 10:55 chao (72)
-
絶景ですね・・・、色のバランスももいい感じが・・
02-15-2011 11:34 みっかん(ぼちぼち、やってます~) (34)
-
素敵ですね~^^
02-15-2011 11:49 kuni (146)
-
難しそうなアングルから、橋があるのでしょうか?
くれぐれも、気を付けて下さい。02-15-2011 12:04 windyboy^^ (57)
-
清流の音が聞こえます
02-15-2011 14:31 かめやき (76)
-
いつもながら、各地の素敵な光景を居ながらに楽しんでいます。
02-15-2011 15:44 unsubscribed user
-
深さ20m! すごいですね。
そしてすごくきれいな厳粛さですね02-15-2011 16:17 unsubscribed user
-
風さん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
岩に粉雪が付き,水の流れる音と風の吹く音,寒くなければ素敵な空間でした。02-15-2011 17:24 みちのく三流写真家 (152)
-
ホバホバさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
荒々しい奇岩が1キロメートル続いています。02-15-2011 17:25 みちのく三流写真家 (152)
-
amikinさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
1キロメートルの距離に奇岩があるので,面白い顔の形もあるかもしれませんね。02-15-2011 17:27 みちのく三流写真家 (152)
-
夢穂さん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
昨日から,再び全国的な雪ですね。東京も高速道路は通行止めになり大変ですね。02-15-2011 17:29 みちのく三流写真家 (152)
-
☆まゆ☆さん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 17:30 みちのく三流写真家 (152)
-
rush63さん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
秋保温泉街に入る所に覗橋がありますが,小生の撮影場所は,橋の下の方へ降りて,磊々峡の東側へ歩き岩のでっぱりから撮りました。高い橋から撮ると平面な構図になってしまいますね。02-15-2011 17:39 みちのく三流写真家 (152)
-
chaoさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 17:40 みちのく三流写真家 (152)
-
みっかんさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
ここは,狭い峡谷なので昼でも暗い場所です。雪が綺麗に岩に付いてくれました。02-15-2011 17:42 みちのく三流写真家 (152)
-
kuniさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 17:43 みちのく三流写真家 (152)
-
立体感よく出てますね~
02-15-2011 17:45 ST (34)
-
windyboyさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
覗橋はありますが,この写真は,磊々峡の中のでっぱった岩の上から撮りました。02-15-2011 17:45 みちのく三流写真家 (152)
-
かめやきさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
両側が岩で狭いので,水の流れる音が岩に反射してこだまするように聞えてきました。02-15-2011 17:48 みちのく三流写真家 (152)
-
月見草さん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 17:49 みちのく三流写真家 (152)
-
くーさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
深さ20メートルは,上から見ると怖いくらいですね。02-15-2011 17:50 みちのく三流写真家 (152)
-
凄いアングルで迫力ありますね~身を乗り出して撮られたの
ですか~(^^(02-15-2011 18:01 arisa (54)
-
STさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 18:21 みちのく三流写真家 (152)
-
arisaさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
橋の上からでは,平面な構図になります。でっぱりの岩から撮りました。02-15-2011 18:24 みちのく三流写真家 (152)
-
良い場所ですねぇ!!
秋保にこんな場所場あるんですね。02-15-2011 20:28 あつりん (149)
-
あつりんさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
秋保温泉の入口に橋が架かっていますが,その下1キロメートルにわたって磊々峡があります。02-15-2011 20:56 みちのく三流写真家 (152)
-
みちのく三流写真家さん、こんばんは♪
いいアングルです(^o^)
去年の夏に奥多摩の神戸岩に行った時を思い出しました♪
峡谷添いの狭い道を鎖に掴まりながら進みましたので
構図を考える余裕はありませんでした(^o^)02-15-2011 21:04 ヤイジ (100)
-
深いきれいな水の色、岩のそれぞれの質感、素晴らしい描写ですね。次元が違います。さすがです^^
02-15-2011 21:12 ひなこ母(時折出現中) (101)
-
絶景ですねー!
02-15-2011 21:20 ssty (147)
-
深い色合いが素晴らしいわ~(☆_☆)キラリン
02-15-2011 21:26 和 (34)
-
ヤイジさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 21:30 みちのく三流写真家 (152)
-
★ひなこ★母ゆるーい修行中さん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 21:32 みちのく三流写真家 (152)
-
sstyさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 21:32 みちのく三流写真家 (152)
-
和さん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 21:33 みちのく三流写真家 (152)
-
岩の険しさ
自然の厳しさ感じます02-15-2011 21:36 aoryouma(龍馬ママ) (246)
-
撮影大変そうですね^^
02-15-2011 21:43 もも (104)
-
あお☆りょうまさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-15-2011 21:44 みちのく三流写真家 (152)
-
もも♪さん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
冷たい風が吹き上げていました。寒かったですね。02-15-2011 21:45 みちのく三流写真家 (152)
-
名取、岩沼、船岡、懐かしい響きです。
02-15-2011 21:52 pocochi (13)
-
pocochiさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
宮城県は,第二,第三のふるさとですね。小生も,2年以上住んだところは,第二のふるさとで懐かしいですね。02-15-2011 21:58 みちのく三流写真家 (152)
-
アングルがいいですね。
冬の厳しさが加わって、
より一層迫力ある景色になっていますね^^02-15-2011 22:21 こてこて (10)
-
荒々しい岩肌、迫力がありますね。
水の深い色あいも綺麗ですね(^-^)02-15-2011 22:23 unsubscribed user
-
これまたすばらしい
02-15-2011 23:40 クリクリ (62)
-
岩の質感が良いですね^^
02-16-2011 00:28 unsubscribed user
-
こてこてさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-16-2011 07:18 みちのく三流写真家 (152)
-
かざりさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
ここは,秋保温泉街にありますが,松島や蔵王,仙台の観光に訪れた方々も多く秋保温泉に来ますが,ほとんどの方は夕方に到着するので,磊々峡を見られる方は少ないですね。この素晴らしさを見ていただきたいと思いますね。02-16-2011 07:22 みちのく三流写真家 (152)
-
クリオネさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-16-2011 07:23 みちのく三流写真家 (152)
-
ウダチンさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-16-2011 07:23 みちのく三流写真家 (152)
-
凄い絶壁ですね。
雪も滑り落ちてしまいそう。
風の音が聞こえそうです。02-16-2011 09:24 suzu (13)
-
迫力ありますね。
流れる水の音が聞こえてきそうです^^02-16-2011 11:11 クロッピー 不定期参加T_T; (101)
-
岩肌の
所々の冠雪が素晴らしいです02-16-2011 15:22 SF Studio (102)
-
自然の造形美に積もる真っ白な雪が印象的ですね
d(゚-^*) ナイス♪02-16-2011 21:40 のぽちん(休眠中) (60)
-
身が引き締まる冬の清涼感がありますね。
02-16-2011 22:08 じえい (21)
-
黒い水面と白い雪、色の対比が寒さを感じさせますね(^^
02-16-2011 23:05 unsubscribed user
-
仙台市内から近い場所にありながら
いい渓谷なんですよね
この秋保温泉で日帰湯楽しみました^02-17-2011 00:21 unsubscribed user
-
渓谷の岩肌の荒々しさが素晴らしいですね~
02-17-2011 03:39 よしぼー (111)
-
suzuさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:07 みちのく三流写真家 (152)
-
クロッピーさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:08 みちのく三流写真家 (152)
-
SF Studio 2さん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:09 みちのく三流写真家 (152)
-
のぼちんさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:09 みちのく三流写真家 (152)
-
じえいさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:10 みちのく三流写真家 (152)
-
テリーさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:10 みちのく三流写真家 (152)
-
千さん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:11 みちのく三流写真家 (152)
-
よしぼーさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 05:11 みちのく三流写真家 (152)
-
寒々しい岩肌に雪が積もると、さらに寒さ、冷たさを感じますね~
張りつめた冷たい空気の中、川の流れる音だけが響き渡ってる様子が伺えます(^_^)02-17-2011 17:44 やまべぇ (39)
-
やまべぇさん。
清流の音・磊々峡への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 17:53 みちのく三流写真家 (152)
-
綺麗ですね。
特大以上のサイズで見ると、どの作品も見ごたえがあります。02-17-2011 22:36 ミミエデン (23)
-
ミミエデンさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
大きくして見ていただき感謝します。02-18-2011 20:37 みちのく三流写真家 (152)
-
正に峡谷、厳しそうですね
でも新緑の頃はさわやかで綺麗そう02-18-2011 23:07 ブルーマーリン (66)
-
ブルーマーリンさん。
清流の音・磊々峡へのコメントありがとうございました。
渓谷の上の方は,新緑と紅葉が綺麗ですが,谷底の方は岩だけです。02-19-2011 10:31 みちのく三流写真家 (152)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.