氷結の丸森不動滝
宮城県 丸森町の山奥に落差25メートル,幅15メートルの丸森不動滝がある。冬に,冷え込みが続くと氷る滝として知られている。滝まで行く川も氷っており,氷りの道を歩くことになる。
カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF24~105mm フィルター:C-PL 絞り:F5.6 シャッター:60分の1秒
Albums: 風景写真
Favorite (54)
54 people have put in a favorite
tatt
ちんみ
aris
プロパテ
キヨさん
kiss
みっかん
kazy
MO
夢穂
あやの
かめやき
てらぴー
okin
みーたま
あつりん
kuni
chao
aory
大徳寺
田舎のカ
やまべぇ
まっちゃ
saek
和
UZOU
きゃり子
アミ菌
じえい
poco
ひまっこ
SF S
八犬伝
Taka
風
ST
kiyu
のぽちん
k-ma
ブルーマ
aki
mach
穂の国
こてこて
jiro
HIRO
ino
ミミエデ
なり
Comments (84)
-
ごめんなさい、雪の塊に見えました。
凄く大きな滝ですね。☆02-17-2011 07:05 tattyann (668)
-
右下の人物との対比で氷の大きさが良く伝わりますね。
02-17-2011 07:11 ちんみ (18)
-
tattyannさん。
氷結の丸森不動滝への早速のコメントありがとうございます。
滝が氷りつき,その上に雪が多少付いています。完全な氷結状態でした。02-17-2011 07:17 みちのく三流写真家 (152)
-
ちんみさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
深い谷間にある滝なので,冷え込むと陽が当たらない場所なので氷り付くのですね。滝の大きさを表現するため,親子連れで来られた方に,無理なお願いをして滝の前に立っていただきました。02-17-2011 07:21 みちのく三流写真家 (152)
-
人物が入ることで壮大さが実感として判ります。凄い!
02-17-2011 07:29 unsubscribed user
-
人との対比で大きさ良く分かります~見事に凍るのですね~^^
02-17-2011 07:41 arisa (54)
-
見事な氷瀑ですね。
人を入れることでその大きさを実感できますね。02-17-2011 07:53 プロパティ (94)
-
凍ると滝の下まで行けるんですね。
02-17-2011 08:12 kissy (74)
-
想像も出来ないくらいの、相当な寒さなんでしょうね・・
氷点下は、何度位なんでしょうか・・・?02-17-2011 09:23 みっかん(ぼちぼち、やってます~) (34)
-
ホバホバさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
地図には,標示されていない滝でしたが,結構大きな滝でした。02-17-2011 09:28 みちのく三流写真家 (152)
-
滝が凍るって凄い寒さでしょうねぇ~~~この見応えは普段も素晴らしいでしょうねぇ!!!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ
02-17-2011 09:31 unsubscribed user
-
arisaさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
普通は,周りの樹木等を構図の中に入れることによって滝の大きさが表現できますが,全くの氷りだけの光景だったので,人が入ると大きさがわかりますね。02-17-2011 09:32 みちのく三流写真家 (152)
-
プロパティさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
実に見事な氷瀑でした。02-17-2011 09:34 みちのく三流写真家 (152)
-
kissyさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
この滝には,初めて行きましたが,川全体が氷っていたので,滝の直下まで行けましたが,氷っていなければ滝壷になっていて側には行けないのでしょうね。02-17-2011 09:37 みちのく三流写真家 (152)
-
みっかんさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
深い谷間なので,相当に冷えるのでしょうが,訪れた日は,それほどの寒さは感じませんでしたが,マイナス2℃くらいだったかなと思いますね。02-17-2011 09:40 みちのく三流写真家 (152)
-
ekitop03さん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
この滝には,初めて行ったので,普段の流れはわかりませんが,地形から想像すると,普段の滝幅は,もっと細いのかなと思いますね。氷ったところに次々と流れた水が氷り,徐々に膨らみ,幅も広がったと思います。ですから,このダイナミックな光景は,この寒い時期だけ見ることができるのでしょうね。02-17-2011 09:50 みちのく三流写真家 (152)
-
おはようございます。私のところは寒い朝となりました
これはまたダイナミックな滝ですね。うちのあたりも
滝が凍りますが、このようなのは初めてです。武骨ですね~02-17-2011 09:52 夢穂 (160)
-
夢穂さん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
これほど大きく膨らんだ氷瀑は,小生も初めて見ました。02-17-2011 10:07 みちのく三流写真家 (152)
-
これは滝なのですか?
厳冬の厳しさと逞しさが伝わってきます。02-17-2011 10:21 あやの (27)
-
凄い氷の山ですね
02-17-2011 10:27 かめやき (76)
-
人がいるので、豪快な氷塊だということがわかります^^
02-17-2011 10:31 てらぴー (64)
-
あやのさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝の水が次々と氷り,膨らんできたのですね。ダイナミックな光景でした。02-17-2011 10:35 みちのく三流写真家 (152)
-
かめやきさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
厳寒の今の時期だけの光景ですね。02-17-2011 10:36 みちのく三流写真家 (152)
-
てらぴーさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝の前のお嬢さんは,たまたまいた方で,無理を言って滝の前に立っていただきました。お陰で滝の迫力が一層表現できました。02-17-2011 10:38 みちのく三流写真家 (152)
-
すごい滝ですね。滝のそばにいる人が小さく見えます。
02-17-2011 11:11 unsubscribed user
-
こんな近くまで行って見えるんですね。
02-17-2011 12:46 みーたま (107)
-
これは迫力ありますねぇ!!
素晴らしい♪02-17-2011 13:21 あつりん (149)
-
凄いですね~
02-17-2011 13:55 kuni (146)
-
maruさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝の反対側の急な山の斜面に登って撮りました。02-17-2011 14:08 みちのく三流写真家 (152)
-
みーたまさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝壺も川も氷っているので,直ぐ側まで行くことができますね。これも厳寒の時だけですね。02-17-2011 14:10 みちのく三流写真家 (152)
-
あつりんさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
氷った滝も下もつるつる滑りやすい状態でした。02-17-2011 14:11 みちのく三流写真家 (152)
-
kuniさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
流れる水が氷ったところに,また流れ,次々と大きく氷りが膨らんだようですね。02-17-2011 14:14 みちのく三流写真家 (152)
-
これは滝が凍ったものですか~
迫力のあるモノトーンで凍りつく光景に感嘆しました。^^02-17-2011 15:02 chao (72)
-
おおきいなぁ~
凍ってるんだ~寒さ厳しいですね~02-17-2011 15:12 aoryouma(龍馬ママ) (246)
-
すっご~~い・・
滝まるごと・・
カチカチなのですねぇ。^^*02-17-2011 15:56 大徳寺 (217)
-
凄い大きな滝、近くまで行けるのですね。
02-17-2011 18:44 まっちゃん2 (30)
-
ぼこぼこですね~
凄いですね~02-17-2011 19:05 saeko(お試し中) (99)
-
わぁ~
凄いわぁ~(☆_☆)キラリン02-17-2011 19:08 和 (34)
-
chaoさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
氷ったところに,流れた水が次々と氷って膨らんだようですね。02-17-2011 20:15 みちのく三流写真家 (152)
-
あお☆りょうまさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝壺も川も氷っていました。02-17-2011 20:16 みちのく三流写真家 (152)
-
大徳寺さん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 20:17 みちのく三流写真家 (152)
-
まっちゃん2さん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
落差は25メートル滝ですが,次々と氷って膨らみ,幅も広がって大きくなっていますね。滝壷も氷っているので直ぐ側まで行けますね。02-17-2011 20:20 みちのく三流写真家 (152)
-
saekoさん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 20:21 みちのく三流写真家 (152)
-
和さん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-17-2011 20:22 みちのく三流写真家 (152)
-
寒そうですね^^スゴイ氷です。
でも逆にまだ安全そうに見えます。みちのくさん、無理をされませんようお気をつけて♪02-17-2011 20:25 ひなこ母(時折出現中) (101)
-
★ひなこ★母ゆるーい修行中さん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
川も滝壺も完全に氷っているので,行きやすいですね。融けてくるときが危険ですね。02-17-2011 20:29 みちのく三流写真家 (152)
-
荘厳な冬の景色、堪能させて戴いてます。
氷を狙ってるのですが、最近はプラスの温度で雨降り!
奥入瀬も融けてます。02-17-2011 20:42 きゃり子 (90)
-
きゃり子さん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
気温も日中はプラスになり,確かに融けはじまりましたね。02-17-2011 20:46 みちのく三流写真家 (152)
-
うわーーすごーーい
人から大きさが解ります。
巨大な白い岩ですね(^0^)♪02-17-2011 20:57 アミ菌 (47)
-
人があんなに小さいんですね。
02-17-2011 22:02 pocochi (13)
-
凄いです。
ここまでくるとこれ自体が岩に見えますね。02-17-2011 22:03 じえい (21)
-
完全に凍っていますねぇ
夜間照明でもあれば、楽しみも増えますね02-17-2011 23:15 SF Studio (102)
-
寒さが伝わってきます^^
02-18-2011 01:30 unsubscribed user
-
滝が凍るなんて・・寒いですね
迫力の1枚ですね!02-18-2011 06:54 風 (17)
-
amikinさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝の水が次々と氷って大きく膨らみました。02-18-2011 07:18 みちのく三流写真家 (152)
-
pocochiさん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-18-2011 07:18 みちのく三流写真家 (152)
-
じえいさん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-18-2011 07:19 みちのく三流写真家 (152)
-
SF Studio 2さん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
そうですね。ライトアップしたら綺麗でしょうね。でも,かなりの山奥で電気はありませんね。(笑)また,山の細い斜面を歩くので夜間は危険ですね。02-18-2011 07:22 みちのく三流写真家 (152)
-
ウダチンさん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-18-2011 07:22 みちのく三流写真家 (152)
-
風さん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-18-2011 07:23 みちのく三流写真家 (152)
-
凄い!!
大きな岩だと思いました。
滝が凍っているのですね。\(◎o◎)/!
右下に人が見えます。寒いでしょうね。
ミチノクさん寒かったでしょう、、、ありがとう02-18-2011 09:06 suzu (13)
-
厳し寒さで滝も凍る!
迫力ありますね02-18-2011 10:07 クロッピー 不定期参加T_T; (101)
-
凄い光景ですね
モノクロの世界に引き込まれそうです!02-18-2011 11:21 unsubscribed user
-
壮大なスケール日本で見れるんですね、凄いです~~
02-18-2011 11:55 ST (34)
-
凄いですね~(^^♪ニコ
02-18-2011 16:29 kiyui (76)
-
滝とは思えないすごさですね~!
02-18-2011 17:03 unsubscribed user
-
わぉ~凄いですね
まるで、氷河のよう
手前に人が立っているので、その大きさが比較できていいですね
(*^-^)ニコ02-18-2011 19:56 のぽちん(休眠中) (60)
-
みちのく三流写真家さん、こんばんは♪
凄い迫力ですね(^o^)
結局払沢の滝は行けませんでした♪
その代わりに先週いつもの鐘山の滝を撮りました(^o^)
ちょうど雪が積もっててまずまずの写真が撮れました♪
後ほどアップしますのでお楽しみに(^o^)02-18-2011 21:41 ヤイジ (100)
-
ここまで凍るんだ
私には咲く過ぎて腰が引けます02-18-2011 23:12 ブルーマーリン (66)
-
凄い迫力ですね~
人が小さく見えてしまいます02-18-2011 23:30 aki (41)
-
suzuさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝が氷るとその上に流れてきた水も氷り,徐々に膨らんでくるのですね。このようにダルマさんのような滝はないので,氷った時だけの景観ですね。02-19-2011 08:33 みちのく三流写真家 (152)
-
クロッピーさん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-19-2011 08:33 みちのく三流写真家 (152)
-
月見草さん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-19-2011 08:34 みちのく三流写真家 (152)
-
STさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
この滝は,地図にも載っていないので,小さな滝かと思いましたが,行って見て驚きました。02-19-2011 08:35 みちのく三流写真家 (152)
-
凄い大きな滝が 凍ってしまったのですか?
ココまで行くのは 寒かったでしょうね。
こんな光景 見たこと無いですよ。02-19-2011 20:07 蕗のとう (5)
-
蕗のとうさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝が氷ったところに流れてきた水が次々と氷って大きく膨らんだ状態です。川も氷っていました。02-19-2011 20:13 みちのく三流写真家 (152)
-
全面氷結、カチンコチンですね~!
冬はアイスクライミングやってそうな滝ですね(^^02-19-2011 22:51 unsubscribed user
-
テリーさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
滝も滝壺も川も完全氷結していました。02-20-2011 07:56 みちのく三流写真家 (152)
-
川ごと凍るなんて、
自然の成すことは凄いですね~02-20-2011 13:40 unsubscribed user
-
yopaさん。
氷結の丸森不動滝へのコメントありがとうございました。
同じ宮城県にある滝ですが,地図にも載っていないので,小さな滝と思って行きましたが,全てが氷っており驚きました。02-20-2011 18:31 みちのく三流写真家 (152)
-
自然の凄さ、感じますね!~☆^@^
02-20-2011 22:32 jiroh (302)
-
すごいですね、丸ごとかたまってますね^^
02-20-2011 22:58 HIRO (69)
-
jirohさん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-23-2011 20:09 みちのく三流写真家 (152)
-
HIROさん。
氷結の丸森不動滝への素敵なコメントありがとうございました。02-23-2011 20:11 みちのく三流写真家 (152)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.