無情の雪
宮城県 大震災による被災地に冷たい無情の雪が降る。救助を待つ人,救援活動をする人,暖房のない避難所で過ごす人,寒さとの戦いでもある。(仙台市太白区)
カメラ:ペンタックスK-7 レンズ:タムロンSP AF90mm フィルター:プロテクター 絞り:F5.6 シャッター:500分の1秒
Albums: 東日本大震災
Tag: miyagi_memorial みちのくの四季 祈り 大震災
Favorite (48)
48 people have put in a favorite
aris
MO
ハリマッ
芥川千景
kazy
chao
okin
rush
アコモ
ロランm
まんなか
穂の国
まっちゃ
あつりん
かめやき
sasi
モンプチ
k-ma
エリカ
Yan
八犬伝
main
みかん
SF S
ここわん
mach
大徳寺
suzu
saek
ひまっこ
こてこて
なり
山親父(
やまべぇ
ヤイジ
ST
うすら
カノン
wata
jiro
HIRO
uenc
さがみこ
emit
コーッタ
Comments (70)
-
2階部分が押しつぶされて
まるで、映画のワンシーンのようです
そこにいた方々は無事だったのでしょうか
非常階段がビルとは独立して建っていることで、そこから非難できたのか
冷たい雪が、さらに非情さを感じさせます
同じ宮城県でも、私のところ(柴田町)では壁が崩れたところはあったものの、家屋そのものの倒壊はなかったようです(見た限りでは)03-23-2011 06:19 のぽちん(休眠中) (60)
-
胸が押しつぶされそうです。
03-23-2011 06:25 arisa (54)
-
のぼちんさん。
「無情の雪」へのコメントありがとうございます。
のぼちんさんもご無事で嬉しいです。ここは,仙台市太白区です。沿岸部の壊滅状態の被害に心が痛みますが,街の中心部でも被害が多いです。03-23-2011 06:27 みちのく三流写真家 (152)
-
arisaさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
大震災から12日経ちました。宮城県以外は交通機関も徐々に復旧しているようですが,沿岸部と仙台は,まだまだですね。03-23-2011 06:33 みちのく三流写真家 (152)
-
酷い気もしますが、現実に目をそむけないためにも、無理をされない範囲でお続けください。
03-23-2011 06:57 unsubscribed user
-
まだ余震が続いていますが気を付けて下さいね。
03-23-2011 07:54 unsubscribed user
-
被災された皆様にお見舞い申しあげます。
報道写真ですね。03-23-2011 08:32 unsubscribed user
-
仙台市内も地震そのものの被害大きかったんですね。
03-23-2011 08:35 みーたま (107)
-
恐ろしい光景です
今朝も余震が何回もありました
気を付けてください。^^03-23-2011 09:53 chao (72)
-
日本中の人が心を痛めています。。
今回の災害、2重3重・・と本当に無情ですね。。03-23-2011 10:07 unsubscribed user
-
痛々しい雪…。
03-23-2011 10:09 LimeGreen (49)
-
非情なものですねぇ~~~言葉もありません!!!
03-23-2011 10:14 unsubscribed user
-
はやく春が来ること願います
03-23-2011 10:22 unsubscribed user
-
せめてせめて暖かく成って欲しいですね
03-23-2011 10:27 rush63 (40)
-
今朝も余震が何回もありました。
みちのくさん、
どうか気をつけてくださいね。03-23-2011 11:44 ロランmama(休み休みでごめんなさい) (50)
-
せめて春よ来いと、叫ばずにはいられません。
03-23-2011 12:29 まんなかなんか (53)
-
凄さを感じます。無理をなさらないように。
03-23-2011 19:14 まっちゃん2 (30)
-
一日も早い復興願って止みません。
03-23-2011 20:07 あつりん (149)
-
地震で被災された人に
無常の雪ですね03-23-2011 20:33 かめやき (76)
-
自然をまえにしては人間のなんと無力なことか
つくづく感じる今回の災害ですが、
乗り越える力、知恵を私達は持っています。
あんまり無理なさらずお続けください。03-23-2011 20:57 sasisuseso (9)
-
冷たい雪!
早く少しでも暖かくなって欲しい!!!
春よ早く来い^^って祈らずにはいられません、、、、03-23-2011 21:50 モンプチ (168)
-
テレビのインタビューに
けなげに答える中学生 見ている私が
泣けました
決して無理をされませんように
お願いします。03-23-2011 22:56 エリカ (11)
-
東京でも少し降りました。
被災地では、もっと降ってるんでしょうし
寒い冷たい思いをされている方も多くいるんだろうなと
思うと、心が痛みます。
春が少しでも早くきてくれることを祈りたくなります。03-23-2011 23:24 Yan Kanai (35)
-
物凄い光景ですね。
必要としている人に、早く物資が届くよう
神様、助けてください!03-23-2011 23:59 八犬伝 (212)
-
胸を締め付けられる光景ですね・・・
1日も早い復興と、そして被災者のみなさんのご健康を心よりお祈りしています。
佐賀の空の下、いつも応援しています。03-24-2011 09:42 unsubscribed user
-
とても寒そう
まさしく無情の雪ですね
せめて暖かい春が早く来ますように03-24-2011 16:51 ここわんこ(ゆっくり活動中) (255)
-
寒そうで・・言葉になりません。
03-24-2011 17:42 machiko (34)
-
本当に自然は冷酷ですね。
こちらの春を届けてあげたいです。03-24-2011 19:27 suzu (13)
-
私の住む街も震度6、7の経験はありますけど
ここまでは無残ではありません。
凄い揺れで、長かったようですものね。
これを見てると、よくご無事でと思います。03-24-2011 20:14 saeko(お試し中) (99)
-
本当に無情ですねぇ。
03-24-2011 21:11 unsubscribed user
-
本当に無情の雪ですね
皆さんが、寒さの中で戦っていると思うと心が痛みます。
早く暖かな春が来ますように03-24-2011 23:00 こてこて (10)
-
月見草さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
M9.0の巨大地震の爪あとは,想像を絶します。沿岸部の津波で壊滅状態になったところは悲惨です。仙台市の若林区と宮城野区の一部は壊滅状態のところもありますが,太白区は被害が少ない場所ですが,ビルの倒壊がありました。03-25-2011 11:17 みちのく三流写真家 (152)
-
カシオペアさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
この寒さで灯油を買うのに3時間並んで購入しました。
余震が多いですね。03-25-2011 11:19 みちのく三流写真家 (152)
-
maruさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
沿岸部は壊滅状態で,余りにも悲惨な光景で投稿はできませんね。03-25-2011 11:21 みちのく三流写真家 (152)
-
みーたまさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
M9.0の巨大さは,大きな被害を出しました。過去に,宮城県沖地震を経験しているので,仙台の建物は他の地域より耐震性を重んじたものが多いので,少しは被害が少なかった印象があります。03-25-2011 11:25 みちのく三流写真家 (152)
-
chaoさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
余震が多いですね。原発の問題もあり,心が沈みますね。03-25-2011 11:27 みちのく三流写真家 (152)
-
ヨマさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
救助された方が,寒さで体調を崩してしまう報道を聞くと,広範囲な災害で手が回らないことを理解していても,この日本で‥哀しくなりますね。03-25-2011 11:30 みちのく三流写真家 (152)
-
LimeGreenさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
国際的な救援活動に頭が下がります。特に,アメリカ軍の活躍に感謝しています。03-25-2011 11:33 みちのく三流写真家 (152)
-
ekitop03さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
例年なら,暖かくなっている時季ですが,どうして3月に入っても連日雪がふるのでしょうね。03-25-2011 11:35 みちのく三流写真家 (152)
-
千さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:35 みちのく三流写真家 (152)
-
rush63さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
この寒さで体調を崩してしまう人がたくさんいるようです。早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:37 みちのく三流写真家 (152)
-
ロランmamaさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
もう二週間になろうとしていますが,余震が多いですね。03-25-2011 11:39 みちのく三流写真家 (152)
-
まんなかなんかさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
灯油を買うため,3時間並びました。早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:41 みちのく三流写真家 (152)
-
まっちゃん2さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:42 みちのく三流写真家 (152)
-
あつりんさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。03-25-2011 11:43 みちのく三流写真家 (152)
-
かめやきさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。03-25-2011 11:43 みちのく三流写真家 (152)
-
sasisusesoさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:44 みちのく三流写真家 (152)
-
モンプチさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
例年は暖かくなる時季なのに,この寒さは真冬と同じです。早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:46 みちのく三流写真家 (152)
-
エリカさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
石巻市のお祖母ちゃんと孫さん。救助されてよかったですね。03-25-2011 11:49 みちのく三流写真家 (152)
-
Yan Kanaiさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
この寒さで,避難所で体調を崩す人が多いと報道されています。小生も灯油を買うため3時間並びました。03-25-2011 11:51 みちのく三流写真家 (152)
-
八犬伝さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
励ましに感謝します。03-25-2011 11:52 みちのく三流写真家 (152)
-
香さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
灯油を買うため3時間並びました。早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:54 みちのく三流写真家 (152)
-
ここわんこさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
灯油を買うため3時間並びました。早く暖かくなってほしいですね。03-25-2011 11:54 みちのく三流写真家 (152)
-
machikoさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
例年は,暖かくなっている時季ですが,今年は寒さの上でも困難な日々です。03-25-2011 11:57 みちのく三流写真家 (152)
-
suzuさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
例年は暖かくなる時季ですが,今年の寒さは特別ですね。九州は暖かいでしょうね。03-25-2011 11:59 みちのく三流写真家 (152)
-
saekoさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
寒い時季の震災は,一層避難生活を困難にしますね。自宅にいても燃料不足で,二週間たった今も,ガス・水道はでていません。03-25-2011 12:02 みちのく三流写真家 (152)
-
しょうちゃんさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。03-25-2011 12:03 みちのく三流写真家 (152)
-
こてこてさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。03-25-2011 12:03 みちのく三流写真家 (152)
-
被災地に追い討ちかけるような雪、早く春が来れば元気も出るでしょうね。
03-25-2011 17:35 山親父(我がままですが、時々出没します) (105)
-
無情ですね… 1日も早い救済、支援、そして復興を願うばかりですね。
03-25-2011 21:35 やまべぇ (39)
-
みちのく三流写真家さん、おはようございます♪
仙台は今も雪でしょうか。
ガス・水道が通じてないのは辛いですね♪
一日も早く復旧する事を願ってます。03-26-2011 08:11 ヤイジ (100)
-
非情な現実、痛みます!
03-26-2011 13:55 ST (34)
-
山親父さん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。03-27-2011 06:19 みちのく三流写真家 (152)
-
やまべぇさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。03-27-2011 06:19 みちのく三流写真家 (152)
-
ヤイジさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
3月26日(土)は雪が降りました。車のガソリンを入れるため,早朝の4時から7時間30分並びました。いつも山などの撮影の時は,車の中に泊ることも多いのですが,今回は寒かったです。03-27-2011 06:23 みちのく三流写真家 (152)
-
STさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。03-27-2011 06:24 みちのく三流写真家 (152)
-
=まんなかなんかさん=からきました。
ご無事で何よりでしたね。
無情とはこういう風景をいうのでしょうね。
胸が痛みます。
節電、節水、省エネで応援しています。^^03-27-2011 10:37 カノン (14)
-
カノンさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。
震災で辛い思いをしているところに,寒さが加わり,救助を待っている人に追い討ちをかけるような雪でした。03-27-2011 18:01 みちのく三流写真家 (152)
-
こんなにも過酷な仕打ちをしなくても、とてもうらめしく思われる雪です。
一日も早く暖かな陽射しが戻りますように。04-02-2011 14:29 HIRO (69)
-
HIROさん。
無情の雪へのコメントありがとうございました。04-03-2011 04:27 みちのく三流写真家 (152)
To make comments on artworks, click Login. User registration here.