ヘルプ

ハッカハムシ

写真: ハッカハムシ

写真: ハギツツハムシ 写真: ハンノアオカミキリ#1

Chrysolina exanthematica exanthematica (Wiedemann, 1821)
ハムシ科 ハムシ亜科

岩手県平泉町 2011.9.5

鉛色の身体に黒く盛り上がる紋が連なるやや大型のハムシ。
青味がかる個体もいる。
民家の壁面にいた。
体長7.5〜10.8mm。
分布:北海道、利尻島、本州、佐渡島、隠岐、四国、九州、対馬、
   台湾、中国、極東ロシア、シベリア、モンゴル、カザフスタン、
   インド北部、ネパール、パキスタン、東洋区
成虫出現月:4〜10
幼虫/成虫食物:ハッカ、ヤマハッカ、カキドウシ、シソ

K0126

アルバム: 公開

お気に入り (1)

1人がお気に入りに入れています

コメント (2)

  • 山猿のゴン

    ハッカの花には昆虫を見ますが花が咲いていない時は昆虫を見た事が無いです。 ハッカの葉を食べるハムシが居るとは知らなかったです。

    2019年2月6日 06:50 山猿のゴン (49)

  • monroe

    山猿のゴンさん

    もう7年以上も前でしたが、旅行先で、近所では見かけないハムシだったので撮った記憶があります。周囲の状況はよく憶えていませんが、近くに食草のハッカかシソ畑があったのでしょうね。

    2019年2月6日 10:18 monroe (30)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。