ヘルプ

ねじりまんぽ

写真: ねじりまんぽ

写真: 三門 写真: かくれんぼ

連休の最後に京都にいってきた
蹴上の浄水場が開放されていてツツジを見ることができた。
そして南禅寺へ向かうのだが、その途中、例のトンネルをとってみたw

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (17)

  • 轟天

    高校時代は通学路でした。

    2014年5月9日 06:57 轟天 (142)

  • 笑鈴

    (●´I`)ノ゙☆+。∞:.おはよぉございまぁす♪.:∞:+。☆

    例?冷?・・・・まさか・・・霊?ヒイィィィ!!!!(゚ロ゚ノ)ノ

    スミマセン・・・つぃ(-"-;A ...アセアセ

    2014年5月9日 07:41 笑鈴 (46)

  • kanbanya

    うまいな〜、私もトンネルさがしに、いこう。

    2014年5月9日 09:14 kanbanya (37)

  • インシグニス S

    煉瓦の貼り方がねじれているのでしょうか?
    不思議な空間に思えます。。。^^

    2014年5月9日 09:21 インシグニス S (55)

  • rush63

    霊のトンネル〜(笑
    凄い所があるのですね
    初めて見ました。

    2014年5月9日 11:42 rush63 (40)

  • jazz55

    こんにちは トンネルの 色合いが素晴らしいですね・・
       出口の シルエット人物も 効果的に・・・

    2014年5月9日 13:07 jazz55 (20)

  • nophoto_70_mypic.gif

    低いトンネルを抜けると…。

    2014年5月9日 15:14 退会ユーザー

  • にっき

    こんばんわ。ご訪問、☆、ありがとうございます。

    >轟天さん、そうなんだ、京都っ子www この上はインクラインなんですってね。蹴上の浄水場も大混雑でした ^^v

    >なっつさん、ありがとうございます。そうなんです、霊のトンネルなんです。夜には首がねじれマンボ? ^^;

    >kanbanyaさん、煉瓦の積み方が面白いです。長崎にもいろいろありそうですね ^^;

    >インシグニスSさん、ありがとうございます。そうなんです。面白い積み方でしたよ。

    >rush63さん、そうなんですよ。皆さんが通る有名な霊のトンネルですwww

    >jazz55さん、ありがとうございます。休日だったので、大勢の人が通ってました。よりどりみどりのシルエット ^^;

    >秘路さん、はい、雪国でしたwww

    2014年5月9日 19:14 にっき (70)

  • jake(ちょい休憩中)

    煉瓦の色合いがカッコいいですね!
    人もいいところに・・・^^

    2014年5月9日 22:13 jake(ちょい休憩中) (37)

  • ぜっとん♪

    蹴上インクラインへ来てはったんですね^^
    紅葉の時期はどえらい人ですよ〜

    2014年5月10日 00:26 ぜっとん♪ (13)

  • にっき

    >jakeさん、ありがとうございます。そこにきてくれるのを待ってました。逆に人が多すぎて、手前に人がいなくなるタイミングがあまりありませんでしたww

    >ぜっとんさん、そうなんですよw もっと少ない時にゆっくり回りたいともおもいましたが、この日は開き直って、人のいる風景を撮って見ましたw

    2014年5月10日 05:32 にっき (70)

  • LimeGreen

    しゅてき〜。

    2014年5月11日 02:50 LimeGreen (49)

  • にっき

    >LimeGreenさん、煉瓦って、朱的? ^^; どもwww

    2014年5月11日 06:58 にっき (70)

  • エリカ

    昼間は平気・・でも夜はちょっと怖そう

    2014年5月11日 21:33 エリカ (11)

  • にっき

    >エリカさん、確かにねw 周りは、お寺ですしねwww

    2014年5月11日 22:04 にっき (70)

  • roko

    向こう側へ吸い込まれそう。。
    シルエットすてき♪

    2014年5月12日 20:58 roko (61)

  • にっき

    >rokoさん、ありがとうございます。とりあえずって感じで撮りましたけどw いろいろ工夫して撮りたくなるような遺構ですね。

    2014年5月13日 07:11 にっき (70)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。