ヘルプ

とまった、みた、とおりすぎてった

写真: とまった、みた、とおりすぎてった

写真: トトロのいる駅 写真: 踏切通過

アルバム: 公開

お気に入り (31)

31人がお気に入りに入れています

コメント (19)

  • lum

    とまれみよ 初めて見たかも

    2014年6月19日 23:36 lum (0)

  • nophoto_70_mypic.gif

    傾き具合に惹かれますね♪
    とまれみよ!秋田市内でも見ますが長閑とは程遠いです(^_^;)

    2014年6月20日 00:54 退会ユーザー

  • タカ(休養中〜)

    みよ位漢字でもいい気もするが。(笑 (^-^;

    2014年6月20日 08:01 タカ(休養中〜) (22)

  • カマスキー

    みなさん、ありがとうございます^^

    lumさん
    そう?じゃ、今度わ鐵の踏切にあるかどうか探してみましょうw

    suzudadaさん
    警報機も遮断機もない踏切でしたw
    電車が来た時は、向こうの方でカンカン言ってましたよ^^

    タカさん
    見よ、が漢字だったら、とまれも止まれの方が落ち着きません?(笑)

    2014年6月20日 12:32 カマスキー (71)

  • カマスキー

    ランさん
    masayukiさん
    ろうそくさん
    mayusukeさん
    いそいそさん
    えふさん
    銚子太郎さん
    ミルちょさん
    エステさん
    皆さん、☆ありがとうございます。

    2014年6月20日 12:32 カマスキー (71)

  • キノコあざやか

    止まらずに…突っ込んで欲しかったw

    2014年6月20日 16:32 キノコあざやか (38)

  • カマスキー

    キノコさん、こんにちは。
    ありがとうございます^^
    や、それは電車黄色いからキレンジャーに任せますww

    2014年6月20日 18:25 カマスキー (71)

  • jake(ちょい休憩中)

    とまれみよ? って止まって左右を見ろってことですかね? (^^;

    2014年6月20日 21:42 jake(ちょい休憩中) (37)

  • 高二のロクヨンセン

    「とまれみよ」の看板は、この手の踏切には定番だよね?

    その昔、「踏切だけは絶対止まれよ!」ってよくオヤジに言われてたっけ^^;

    2014年6月20日 22:11 高二のロクヨンセン (19)

  • にっき

    ナポレオン? シーザーかw きたみたかった→とまれみよきけ?
    ↓おーそれみよ? www

    2014年6月21日 11:21 にっき (70)

  • nophoto_70_mypic.gif

    この「とまれみよ」を
    オペラ歌手にマジで歌ってほしい…

    2014年6月21日 16:03 退会ユーザー

  • カマスキー

    みなさん、ありがとうございます^^

    jakeさん
    その通り!!!ww
    だってこの踏切カンカン鳴らないですからw

    ロクちゃん
    小湊とかいすみじゃよく見るね^^
    まぁ、ロクちゃんの場合は絶対止まらないとヤバかろう(笑)

    hiroshimanikkiさん
    そういや「聞け」ってのも教習所で習ったよーな、、、w
    やっぱりおーそれみーよーでしょうね(笑)

    Trapさん
    誰にしましょう?
    オペラ歌手なんてどんなヒトがいるかしらないけど^^;
    太っちょでヒゲのオイサン、ってイメージだけどww

    2014年6月24日 12:41 カマスキー (71)

  • カマスキー

    ぜっとん♪さん
    山さん
    新宿わかしおさん
    ヒデシさん
    板にゃんさん
    サムシングさん
    akachinさん
    okin-02さん
    大盛ソバさん
    tattyannさん
    西表カイネコさん
    ☆ありがとうございます。

    2014年6月24日 12:42 カマスキー (71)

  • nophoto_70_mypic.gif

    もしかして警報器、無い?

    2014年6月25日 01:33 退会ユーザー

  • カマスキー

    狸さん、こんにちは。
    ありがとうございます^^
    もしかしなくても、、、ない(笑)
    でも、お隣の踏切が後方にあるので、カンカンは聞こえてきます^^

    2014年6月25日 13:13 カマスキー (71)

  • カマスキー

    シノさん、☆ありがとうございます。

    2014年6月25日 13:14 カマスキー (71)

  • カマスキー

    rokoさん、☆ありがとうございます。

    2014年6月25日 23:42 カマスキー (71)

  • まるはち

    そーいえば、見かけなくなったな〜。昔は家の近くでも遮断機なしの踏切があったのに。

    2014年6月30日 08:33 まるはち (55)

  • カマスキー

    はっちゃん、こんにちは。
    ありがとうございます^^
    遮断機なし、はさすがにウチの近所にはなかったなぁw
    でもさ、夜とか風に乗ってカンカンって踏切の音が聞こえてくるのってなんか風情あるよね^^

    2014年7月1日 12:36 カマスキー (71)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。