ヘルプ

ジャズの町・仙台

写真: ジャズの町・仙台

写真: ジャズに酔う 写真: 響きあう明日へ

宮城県 杜の都・仙台では,「音楽の星・地球〜ここから〜」をテーマに769のバンドグループ約5000人が,48箇所のステージで演奏した。
 東日本大震災から1年半,各ステージでは,犠牲者を追悼し復興を誓うため,楽器の調音として使われる「始まりの音」のA(ラ)音を1分間鳴らしてから演奏がスタート。観客のみなさんは,軽快なリズムを体を動かしながら楽しんだ。
 カメラ:キャノンEOS5D Mark? レンズ:キャノンEF28〜300mm 絞り:F8 シャッター:160分の1秒

アルバム: 公開

お気に入り (27)

27人がお気に入りに入れています

コメント (10)

  • まーさ(多忙中)

    凄い人出ですね^^

    2012年9月10日 05:27 まーさ(多忙中) (117)

  • なり

    凄い観客ですね。これは,48ヶ所の一つですね。同時に2日間,ジャズが仙台に響きわたることを想像すると,大規模ですね。

    2012年9月10日 06:13 なり (1)

  • みえこ1222

    ホント、凄い人出(・・;)
    年齢層も幅がありそうで…

    ビルのガラスに青い空と白い雲が映り込んでいますね♪

    2012年9月10日 06:43 みえこ1222 (27)

  • kimama

    やはり音楽は一体感を醸成するのに、大きく貢献するのでしょう。

    2012年9月10日 07:17 kimama (30)

  • miko

    凄い観客ですね〜(*゚∀゚*)

    2012年9月10日 08:08 miko (19)

  • nophoto_70_mypic.gif

    素晴らしい話とシーン〜〜〜感動ですねぇ!!!d(゚-^*) ナイス♪ショット!!!d(*⌒▽⌒*)b ニコニコッ

    2012年9月10日 08:34 退会ユーザー

  • lilu

    48箇所も!大規模な催しですね。
    大阪では、「大阪クラシック」が8日で終わりました。
    もっと小規模ですが、毎年行ってます。(^_^)

    2012年9月10日 11:18 lilu (24)

  • プロパティ

    盛り上がってますねぇ(^ ^)

    2012年9月10日 12:25 プロパティ (94)

  • 風

    活気あるイベント、いいですね♪
    賑わっていますね(*^^*)

    2012年9月10日 14:29 風 (17)

  • 道産子mom(休業中です)

    48箇所のステージですか。すごいですね。想像もつきません。
    昔の若者もずい分音楽を楽しんでいるようですね。

    2012年9月11日 13:18 道産子mom(休業中です) (2)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。