ヘルプ

ご本家KOREA

写真: ご本家KOREA

写真: 前屈みの三角 写真: 済州島は飛ぶ

やっぱりジャンボはデカイわ!

寒風吹きすさぶ展望デッキでした。

アルバム: 公開

お気に入り (8)

8人がお気に入りに入れています

コメント (6)

  • 寝る期間て?(oseigt)

    今日は特に寒かったと思うのです(^o^)

    2011年1月30日 22:18 寝る期間て?(oseigt) (44)

  • B0B8

    oseigtさん、こんばんは。

    無っ茶苦茶、寒かったです。
    撮影に来られていた皆様は、飛行機が降りてくるたびに建物から駆け出てこられるのですが、どうも私にはそれが潔くない!

    一時間半ほど寒風にあたりっぱなしでした。

    2011年1月30日 23:33 B0B8 (48)

  • g.t.sa

    寒い中、撮影も お迎えも、お疲れ様でした!
    海上の風は強烈でしたでしょうね。

    私は ヘタレなので、建物 出入り派です…
    (書き込みは 7:47!)

    2011年1月31日 07:47 g.t.sa (19)

  • Youkio

    私はコリアンエアーをよく使います。理由は2つ、フライトの時間帯が非常に良いのです。成田に着くのが2時15分何処のエアーラインも着いてないのでガラガラでイミグレーションの待ち時間無し。それから日本のたいていの所にその日に行けます。こちらに着くのも朝一番で空いています。着いた日にすぐ仕事ができます。2番目はキャビンアテンダントが綺麗でサービス満点、座席が業界一番大きくて良いです。良い事ずくめです(笑)

    2011年1月31日 08:59 Youkio (8)

  • B0B8

    Youkioさん、コメントありがとうございます。

    韓国のエアラインはアシアナだけ、大韓航空にはまだ乗ったことがありません。
    太平洋を渡るときは、最近はユナイテッドか全日空、早い話がスターアライアンスばっかりです。
    昔、ノースウェストでデトロイトに降りたときに、車輪トラブルで着陸後に滑走路上で動けなくなり、延々とトーイングトラクターに牽引されてスポットインしたことがありました。(外が見えたわけではないので、想像ですが…)
    悪天候で関空出発が2時間遅れた上に、このトラブルで着陸してから飛行機を降りるのに1時間半以上かかり、トータルで3時間超の遅着、乗り換え時間に余裕の無い方が泣きそうな顔をされていたのを覚えています。

    私は乗り換え時間がたっぷりあったので、問題はありませんでした。
    この一件以来、デルタと統合されてからも使っていません。

    ちなみにこの時はラスベガスへ行ったのですが、遠回りのデトロイト乗継ぎで乗継時間たっぷりというフライトしか取れませんでした…。

    2011年1月31日 23:36 B0B8 (48)

  • B0B8

    g.t.saさん、こんばんは。

    大袈裟ではなくて、強風にカメラごと持っていかれそうでした。
    (やっぱりちょっと大袈裟…)

    7:47にタイミング合わせましね。
    ジャンボなのに芸が細かい!!

    2011年2月1日 00:48 B0B8 (48)

コメントするにはログインが必要です。フォト蔵に会員登録(無料)するとコメントできます。